
【追記:2025年9月8日】
Contents
更新 :2025/9/8
いつの間にか、cc4 proが発売されていました。
新スマホが出た!みたいな印象です。
スピードはかなり速くなったみたいですが、やれることは特に変わり無さそうな気が。
cc3と比べると360カメラ繋げたり、表示が2Kになったり等進化した部分はあります。
スペック
- CPU
- 名称: QCM6490
- 周波数: 1×A78 2.7G + 3×A78 2.4G + 4×A55 1.9G
- プロセスノード: 6nm
- GPU: Adreno 643 ≈ 900GFLOPS
- NPU: ≈12TOPs
- ANTUTUベンチマーク: 670K
- OS
- バージョン: Teyes OS Based on Android 13
- ストレージ
- ストレージタイプ: LPDDR5 + UFS3.1
- RAM + ROM: 8G+128G / 12G+256G
- ストレージ速度テスト
- 読み取り速度: ≈1685MB/s (12+256)
- 書き込み速度: ≈520MB/s (12+256)
- ディスプレイスクリーン
- 解像度: 2000×1200
- サイズ: 9.5" / 10.36" / 11.0" / 13.0"
- タッチハプティック: サポート
- サウンド
- サウンドアンプ:TAS6424
- アンプ出力4 * 25W
- デジタルおよび同軸サウンド出力:はい
- ビデオ
- ビデオ(YouTube): 4K@60fps
- ビデオ出力: DP 4K @60fps
- ビデオカメラ接続:6チャンネル(4デジタル、2アナログ)
- WLAN
- WiFi世代: WIFI 6/6E
- 規格: 2.4/5/6GHz 802.11a/b/g/n/ac/ax
- MU-MIMO: サポート DBS, 2×2 MU-MIMO
- 4G
- LTE-FDD: B1/2/3/4/5/7/8/12/13/14/17/18/19/20/25/26/28/66/71
- LTE-TDD: B34/38/39/40/41
- WCDMA: B1/2/4/5/6/8/19
- GSM: 850/900/1800/1900MHz
- 4Gアンテナ構成: 2アンテナ - メインアンテナ + ダイバーシティアンテナ
- ラジオ
- SI47925 (RDS)
- 18ステーションのメモリ
- その他
- Bluetooth: Bluetooth 5.2
- ジャイロスコープ: 6軸
- 休止電流: ≤6mA
- USB: 3×USB 2.0
- サポートアクセサリー: フロント/リアデジタルカメラ、デジタルマイク、TPMS、フロント&リアパーキングセンサー、OBD
- CarPlay & Android Auto: サポート
- デュアルバンドGPS、GLONASS、Beidou
新しいTeyes CC4 Pro 8/128 & 12/256カーラジオの特徴
- 新しいTeyes CC4 Pro 8/128 & 12/256カーラジオは、従来のモデルと比較して数多くの改良と新機能を搭載しています
- 先進的なハードウェア
- 新しい8コアQualcomm QCM6490プロセッサー(最大2.7 GHz)を6nmプロセスで採用し、高速性を実現。
- 最大12 GBのLPDDR5 RAMと256 GBのUFS 3.1内蔵メモリーにより、システムパフォーマンスが大幅に向上。
- 改良されたスクリーン
- 2K 2000x1200ピクセル解像度のQLEDディスプレイで、IPSスクリーンと比較してより明るく鮮明。
- より便利な操作のためのバイブレーションレスポンダーサポート。
- 新しいオペレーティングシステム
- 更新されたインターフェースを持つAndroid 13ベースのTeyes OS。
- 音声制御と個人化された推奨機能のための内蔵人工知能(ChatGPT)。
- オーディオとマルチメディア
- プロフェッショナルサウンド設定機能付き27バンドイコライザー。
- 高品質サウンドのためのSPDIFデジタル出力とコアキシャルオーディオサポート。
- Dolby Atmosとの互換性、および全ての現代的なオーディオフォーマットサポート。
- 通信と接続
- モバイルインターネット用SIMカード装着可能な内蔵4Gモデム。
- 高速データダウンロードとアップデート用Wi-Fi 2.4G/5G。
- CarPlayとAndroid Autoのワイヤレスサポート。
- 改良されたナビゲーション
- より正確な位置測定のためのデュアルバンドGPS、GLONASS、Beidouサポート。
- プリインストールされたGoogle MapsとYandex Navigator。
- カメラとセンサーの接続
- 最大8台のカメラサポート(デジタル4台 + アナログ4台)。
- 駐車時のリアビューカメラ自動切り替えの新アルゴリズム。
- 正確な車両傾斜角度表示のための内蔵ジャイロスコープ。
- スマートインターフェースとカスタマイズ
- 新しい3Dテーマとメインスクリーンアニメーション。
- 個別設定可能なユーザープロファイル作成機能。
- フリースタイルモード
- CC3 2Kより205%のパフォーマンス向上
- 強化されたデュアルファン冷却性能
情報源
https://www.teyes.com.au/collections/cc4/products/cc4-pro-upgrade?variant=47089969889539
https://www.teyes.com.au/pages/cc4-pro-brochure
更新 :2023/11/1
久々に4PDAを徘徊したところ、cc4の話がちらほらありました。
どこまで本当の話かわかりませんが、翻訳したものを転載したいと思います。
情報を纏めると、
- 11/11に発売されるかも?
- Snapdragon 665
- メモリ 8GB
- ストレージ 256GB
- 2Kスクリーン
といった所でしょうか。どうなるのでしょうか?楽しみですね。
https://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1004230&view=findpost&p=123124156
2023/06/02 21:30
Spro+のアップデートをダウンロードする際、Teyesの公式サイトには記載されています。
TeyesがCC4デバイスをリリースした後、SPRO PLUSとCC2 PLUSユーザー向けにCC3ユーザーインターフェイスソフトウェアのアップデートを無料で提供します。
CC3 と他のモデルではハードウェアが異なるため、特別なバージョンのソフトウェアをリリースする予定です。
発売は2023年後半を予定しています。
CC4で何が新しくなるのか...どなたか最新情報を教えてください。
https://sprop.teyes.ru/en/update.html
https://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1004230&view=findpost&p=124245751
2023/08/05 01:35
情報はどこで見つけられますか
https://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1004230&view=findpost&p=124245853
2023/08/05 01:42
今のところどこにもありません。約束と一般的な情報以外は何もありません。
おそらく、このデバイスはまったく別のプラットフォーム、おそらくクアルコムになるだろう。
https://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1004230&view=findpost&p=124380820
2023/08/12 17:17
そうですね、そこには Snapdragon が存在するでしょう。それで何が起こるでしょうか?CC3 のハードウェアは古いですが健全です。しかし、ソフトウェアやその他の自動車固有のものに関しては、不具合、サポート、バグは確実に継承されるでしょう。少なくとも1年以内には新しいデバイスを購入できるようになるでしょう。
https://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1004230&view=findpost&p=124597859
2023/08/24 12:07
Teyes CC4のプロモーションビデオがリリースされました。正式なプレミア公開を待っています。
Sound Life チャンネルのヘッダーに短時間表示されます。
https://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1004230&view=findpost&p=124663587
2023/08/28 01:21
少なくとも、CC4に関する何かが明らかになり始めている。
Snapdragon をベースにした Noname が Ali 上に現れ始めました。
2Kスクリーンと同様に、彼らはTeyesの前に出し始めている。
どうやら次世代中華ナビの新しいトレンドのようだ。
https://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1004230&view=findpost&p=124669581
2023/08/28 11:26
そう、そのようなものがあり、彼らは665 snapdranonに8/256メモリという構成を入れた。nonameの値段は40台だ。Teyesがどんな値段をつけるか見てみよう。
https://4pda.to/forum/index.php?showtopic=1004230&view=findpost&p=124984912
2023/09/13 20:23
また、CC4の発売日を知っているかと尋ねると、11/11になるかもしれないとのことだった。






